更新情報
朝野球
第17回丸山杯 決勝
版画の隆盛期支えた 十勝ゆかりの芸術家たち 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
勝毎ビジネス
新コンテンツ「300秒トーク」を公開しました
先生が記者「しっかり予防 コロナに負けるな」、他
かちまいこどもしんぶん
2022年1月28日(金)の記事
ニュース
清水御影小児童3人、JA新得町職員1人が感染 新型コロナ
富良野―新得間の廃止・バス転換やむなし 沿線自治体首長会議

十勝で新たにクラスター2例 全道2775人 28日の新型コロナ
芽室小児童とひだまり保育所園児の計2人が感染 新型コロナ
帯広郵便局が業務再開
合同納骨塚は必要? アンケートを実施 芽室
十勝90人感染 過去最多を更新 28日の新型コロナ
編集余録「無念の訃報」
市議会「市政会」分裂 自民のみ7人、新会派

「道の駅おとふけ」乗り入れ 拓殖バス共同運行の4路線 4月から路線変更
【動画】ターニングポイント(14)「湯を守りながらおもてなしを~糠平温泉中村屋 中村健次社長」

空き家流通促進へ連携 旭川「0円都市開発」と帯信金

国保病院の医師退職 常勤医2人体制に 本別臨時会
コロナや赤潮で影響の漁協に1500万円 広尾
優しい人柄、慕われ 士幌小林町長死去で悼む声

おくやみ速報 1月28日(金)
補正予算案可決し閉会 上士幌臨時会
PCR検査費用助成へ 自己負担2200円に 広尾
帯広第一病院のクラスター計120人に拡大 27日病院発表
栄保育園で園児1人感染
十勝管内 学校や保育所などで感染広がる
道産豆でスナック菓子 カルビーが販売 ホクレンとの連携商品

幕別 明倫小児童1人がコロナ感染
士幌町長選 50日以内に 小林町長死去で
SMBC日興証券帯広支店、札幌に統合
北京五輪の十勝選手「V」で応援動画募集、応援する会

北京五輪出場の十勝5選手 市役所に応援懸垂幕


過失運転で減給1カ月 道教委
ばんえい馬主協会と調教師会、騎手会が公社化反対の意見書を市に提出
職業能力功労の知事感謝状に幕別の蓑島さん

そば工房 ふたば お持ち帰り弁当受け付け中
銀シャリ亭くまだ 節分にぴったり、いわし明太!
パン工房 ル・カルフール バレンタインデーにちなんだ期間限定パンを販売
本別町商工会が職員募集
第3四半期決算は増収減益 北電
名門通に30個のアイスキャンドル点灯
高齢者へのワクチン接種を前倒し 池田
新年度予算の町長査定始まる 音更
忠類限定でスタンプラリー 幕別商工会
スポーツ
町民スケート大会、練習の成果発揮 池田


パークゴルフ結果(1月23、26日分)
2月の十勝剣道祭、まん延防止措置で中止
帯南商女子快勝V、男子は帯三条連覇、帯大谷女子準優勝 全十勝高校新人バレーボール選手権

くらし
【シニア】95歳で作家デビュー 井村利著「としの百年物語」
古道具屋うさぎが来月オープン 足寄


町公民館でナキウサギ写真展 新得

短大生が自作の打楽器で園児と交流 音更

冬のグランピングモニター募集 新得

63人が綱引きやソリリレー とかち熱中雪中運動会 更別

残さず食べよう 浦幌中生2人が提案の「完食献立」が学校給食に 浦幌

今日会えるイケメン(28)「Hoccino Coffees ホッチ―ノコーヒー ブルーノ・ダネジさん」【Chai】


ミルクで一皿(1)「ミルク肉みそとチーズライスのレタス包み」
帯広郵便局が業務休止 局員1人コロナ感染
地元にポスター 約40カ所に掲示 堀川桃香選手
図書館司書のおすすめ本

伸びやかに健やかに~おびひろ動物園(1)「キリンの削蹄 麻酔無しで成功」

アウトドアライター高松未樹の野外楽「ザッソのスキー板おすすめ」
絆づくりメッセージ 牛乳パックでPR よつ葉と道教委
遊楽ナビ「キッズモデル 十勝から通う姉妹活躍」

談らん@札幌「医薬品卸会社事務 松橋加梨さん」

道東アートの作家たち~帯広美術館特別展(4)
あす29日にWOWOWでスピッツ特番
調理師専門学校48期生の集大成展示 2月4日にとかちプラザで
帯柏葉と帯三条書道部の校外展 市民ギャラリーで2月1日まで

こぼれ話「冬の美術館フェスタ開催 スタンプラリーや映画上映」
國學院大の田村教授が講演 帯四中
浦幌中でアイスホッケーの授業

豊頃で排雪ボランティア
