更新情報
朝野球
第17回丸山杯 決勝
版画の隆盛期支えた 十勝ゆかりの芸術家たち 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
勝毎ビジネス
新コンテンツ「300秒トーク」を公開しました
先生が記者「しっかり予防 コロナに負けるな」、他
かちまいこどもしんぶん
2022年1月20日(木)の記事
ニュース
道内過去最多1437人感染 十勝は34人 帯広第一病院でクラスター 20日の新型コロナ
帯商議員会など合同新年会

宮坂建設工業が除排雪ボランティア 大正町の交通安全地蔵尊周辺で
3回目のワクチン接種に向け、ロスゼロバンク再開 音更
感染した職員の濃厚接触者は全員陰性 池田町
来月スマート農業推進フォーラム オンラインで開催
十勝34人感染 20日の新型コロナ
萩原建設工業が除排雪ボランティア 通学路の安全確保
お住まい塗り替えキャンペーン抽選 帯広塗装工業協同組合
十勝道路、道路工業、北洋道路JVがポロシリキャンプ場に遊具寄贈
編集余録「再評価」
本社来訪(19日)
1月感染、既に130人 昨年9月以来の3桁の十勝
コロナ感染急拡大、エッセンシャルワーカー緊張高まる
29日に一般高齢者ワクチン接種開始 帯広市
おめざ感謝祭 話題のグルメ求め行列 藤丸



十勝の交通事故急増 大雪原因か 管内5署
学校開放事業を中止 コロナ感染拡大で帯広市教委
おびひろ氷まつり初の中止 「安全性確保が困難」

高木姉妹をオンラインで観戦 幕別の応援する会

“樹氷の森”たたずむハクチョウ 厳しい寒さの大寒

帯広畜産大学学長に長澤氏 北海道国立大学機構
明野ヶ丘スキー場のリフト運行係員がコロナ感染 幕別
札内南小とつくし学童保育所20日から再開 幕別
アクトの内海社長がウイルスと除菌の本を出版
おくやみ速報 1月20日(木)
交際相手の首絞める 傷害容疑で帯広の男逮捕 帯広署
新庁舎が完成、5月連休明けにオープン 大樹

中札内村が職員募集
1周年特別メニューを提供 しらかば茶寮
店内商品30%引き yoshiyuki cafe roastery&THE NORTH FACE purplelabel
緑ヶ丘商店街にカフェオープン cafe stand Ego
管内の職域接種3月から実施へ 4社・団体予定
芽室臨時会議 新型コロナ対策費補正予算可決
JR北が最上級クラスのホテル開業へ 米マリオットと提携 23年秋着工
定期預金で飲食店チケットを進呈 日高信金
談らん「音更鈴蘭小スケート少年団コーチ 楢木健太郎さん」

山形県東根市から届いたサクラが見頃 新得

スポーツ
清水準決勝で敗れ4強、3―10駒大苫小牧 インターハイアイスホッケー第3日
勝毎杯アイスホッケーBプール結果(1月18日分)
清水4強入り、5―1八戸工大一 今夕駒大苫小牧と対戦 インターハイアイスホッケー
大相撲初場所(11日目)管内出身者の成績
新得少年団の杉本奮闘、日ハムジュニア予選敗退 NPBジュニアトーナメント

久保自己新で1000制す、男子は軍司小差の準V、前田女子3000で4位 高校総体スケート2日目

白樺学園無念14年ぶり初戦敗退、清水は8強入り 全国高校アイスホッケー第2日

大場・平松組V ソフトテニス全十勝室内選手権B級女子
全十勝A三つ巴制す アイスホッケー中学校道央大会
山田、畠山V6 スキー十勝技術選手権大会

くらし
【健康】2022年春の花粉飛散予測 全国的に今年より多く
談らん「一般社団法人看しずく代表理事 横濱由奈さん」
町商工会ユーチューブ ユニーク企画で魅力発信 池田


剣道スポーツ少年団が鏡開き 本別

ネイパルでジュニアリーダーコースを開催 足寄

町書道協会会員の力作、図書館に展示 清水

ラーメンの「藤」23日に現店舗最後の営業 4月に新・道の駅へ 音更

中学生が避難所運営を学ぶ 広尾

高齢者学級書道クラブが作品展 音更

高等支援学校生が学んだ成果の作品展示 新得

旧士幌駅で28日にアイスキャンドルイベント 士幌
北方領土の動物交流をパネルで 25日まで 勝毎サロン
十勝の跡めぐり(7)「河西鉄道」

FPが教える家計のコツ「まずは家計簿で現状把握」
モリンガでヨーグルト、石垣島生産者とコラボ 十勝ミルクピース

「幻の魚」のイトウ 十勝川のどこで産卵? 今春に本格調査【電子版ジャーナル】

22日の民謡公演中止 芽室
中学・高校の制服譲渡会「負担無くなりありがたい」
帯広第一病院、入院患者と職員計20人コロナ感染、機能停止
無料PCR・抗原検査の受付再開 大正クリニック
こぼれ話「季節外れのヒメリンゴの花開く」
スポーツ講演会中止 本別
雪や氷の仕組み学ぶ 鹿追

浦幌で講座「お正月の文化を語ろう」
足寄で絵本のイベント
