更新情報
朝野球
第17回丸山杯 決勝
版画の隆盛期支えた 十勝ゆかりの芸術家たち 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
勝毎ビジネス
新コンテンツ「300秒トーク」を公開しました
先生が記者「しっかり予防 コロナに負けるな」、他
かちまいこどもしんぶん
2022年1月17日(月)の記事
ニュース
全町挙げて牛乳消費拡大プロジェクト 清水
道内600人超、十勝は4人感染 17日の新型コロナ
十勝4人感染 17日の新型コロナ
【WSJ】精子提供者の疾患・遺伝情報、事前に確認できない壁

編集余録「マウント」
かちまい論壇「令和4年新年を迎えて」
参院選まで半年 2議席に照準

映画「食の安全を守る」帯広と音更で上映 18日から
国立公園化に向け名称の検討を決定 帯商観光文化委

妊娠馬「追い運動」 雪煙舞う十勝牧場


トムラウシ山の「トイレ問題」 携帯式4割持参せず


十勝南部や山沿いで降雪 広尾で23センチ観測
市役所に懸垂幕 北京五輪出場の4選手応援で

おくやみ速報 1月17日(月)
帯広、2年連続「国」下回る 公務員給与水準
西陵中と啓北小の教職員が感染 新型コロナウイルス 帯広市
帯商が団体試験実施 帯南商高が第1号 日商簿記検定

太平洋を望み「整える」 大樹ムービングインがサウナイベント

年末年始の移動大幅増 感染落ち着き、コロナ前に回復の交通機関も
経済人有志らが牛乳とチーズを無料配布

広尾で交通安全祈願祭

プレミアム商品券の購入受付18日から 清水
プレミアム率100%のクーポン券発売へ 足寄
スポーツ
大樹で南十勝小学校スケート大会

新得でバンディ全日本選手権

好調の矢後3場所ぶりの勝ち越し8勝1敗、炎鵬を冷静に押し倒し 大相撲初場所
パークゴルフ結果(1月16日分)
大相撲初場所(8日目)管内出身者の成績
鹿追リトルバンビ混合初V 女子は下音更ウィンぐる、男子は帯広JJB制す 高橋杯小学生バレーBクラス大会

足寄町出身・清水美穂出場の北海道は23位 都道府県対抗女子駅伝

チーム一丸で目標のメダル獲得、帯広CA 全日本小学生カーリング大会で活躍3位

全道ベスト4を報告 幕別浦幌アイスホッケー少年団
くらし
【健康】てんかんがあっても出産を 計画的な薬剤調整でリスク軽減
上士幌で寅の年賀状展
地元産タマネギで染めた衣料品販売へ 本別の尾崎さんら

エゾリスの生態学ぶ 浦幌

ワイン城で来月、音楽とディナー楽しむ集い 池田
妊婦2万人の先駆的な調査 帯広出身の北大名誉教授の岸玲子さんインタビュー
ポロシリ「葛西嘉子 お相撲さん」
マイショット ケータイ写真館(1月17日分)


畜大会場トラブルなく終了 大学入学共通テスト
新年に思う2022(5)「JA帯広かわにし 小成良さん」
道東道 むかわ穂別ー占冠IC 通行止め解除
十勝沿岸の津波注意報は16日午後解除
こぼれ話「和の魅力体感して 邦楽邦舞WSの参加者募集」
市社協会長と更正保護女性会に厚労大臣表彰
