更新情報
朝野球
第45回連盟旗争奪野球大会
「劇場版 おいしい給食 卒業」他
シネマ情報
【美味来燦~農とつながる】安心・安全求めたらたどり着いた「白い卵」 30年以上かけた理想とは
勝毎電子版ジャーナル
豆粒日記(297)
かちまいこどもしんぶん
2022年1月13日(木)の記事
ニュース
「防犯協会」名乗る男らに5000万円だまし取られる 帯広市内の80代女性が架空請求詐欺被害
十勝14人など道内328人 13日コロナ感染者
池上彰さん招き特別講演会 音更で来月開催
広尾町と福祉用具協会が協定
十勝14人感染 13日の新型コロナ
音更12歳未満接種へ 3月にも、対象2655人
【写真特集】大雪影響残る ツルツル路面に渋滞、雪山で視界不良

帯広ふるさと納税2.3倍 過去最高13億7千万円
交通網ほぼ復旧 大雪被害
帯広市の除雪力超え 深夜対応など課題 交差点雪山処理へ


第二候補予定者に船橋氏を正式承認 自民道連 13日に公認申請へ
ミルク&ナチュラルチーズフェア2022開幕


雪下ろし転落事故に注意 ストーブ排気口閉塞にも

十勝の大雪に3パターン 今回は最強「二つ玉の低気圧」
大雪による倒木などで参道ふさがる 音更神社

札幌冬季五輪応援する会が十勝選手に祝い金
役場職員が独居高齢者宅で除雪奉仕 広尾

交通機関も影響残る
大雪にもテレワーク発動で事業継続、コロナ契機に広がる

おくやみ速報 1月13日(木)
ドリームヒル、SDGs私募債計2億円発行、教育充実費に
サガリステーキを毎日提供 グリル職人気質
無人直売所オープン 十勝無人直売所ななつぽし
店内商品30~70%引き アヴェニュー
オープニングキャンペーン第2弾 ぶた野家
帯広のビルの法令違反なし、消防局緊急点検 市議会総務委
あす臨時会 足寄町議会
ぶたはげ監修の豚丼 全国のセブンイレブンで販売
2月5日に市冬季防災訓練 参加者募集
110番の日で啓発 広尾署

国道の通行止め 全てきょう午前10時に解除
ネイパルの人件費減について質問 小泉氏 道議会文教委
高校の主権者教育について質問 清水氏 道議会文教委
新型コロナ経口治療薬について質問 村田氏 道議会保健福祉委
「おとふけ割」事業費を補正 音更臨時会閉会
スポーツ
勝毎杯アイスホッケーBプール結果(1月8、10、11日分)
パークゴルフ結果(1月10日分)
大相撲初場所(4日目)管内出身者の成績
音更BC+はベスト8 北海道小学生タグラグビー大会
インターハイアイスホッケー組み合わせ、白樺学園は2回戦から、清水は1回戦で八戸学院光星と対戦
十勝合同女子初戦快勝、男子は惜敗 ハンドボール道中学生選手権大会


音更ミニバスケット少年団女子が全道出場報告
くらし
【健康】ホルモンが影響する高血圧 原発性アルドステロン症
筒香選手の遠征の写真今も大切に 新得


豊頃町が歯科衛生士を募集
芽室で子ども書道作品展
大道芸のステージに拍手
陸別でスケート教室

来月、芽室でスノーデュアスロン大会
災害ボランティアセンター設置で協定 池田町と町社協

編集余録「わが家の防災」
大雪影響残る 交差点見通し悪く 通勤時渋滞


自慢の年賀状 帯広市・矢部登久子さん
前田さん切り絵展 31日まで電信通郵便局で
こぼれ話 「アイヌ刺しゅう学ぶ 帯広市が教室」
私立高校推薦入試願書受付始まる 受験シーズン幕開け

雪の重みで屋根つぶれる 白樺学園高の室内練習場

十勝の4校は募集人員下回る 公立知的障がい特別支援学校当初出願
士幌で交通安全祈願祭

障害児・者団体が交流会 池田

紙でスポーツカー 新得で工作教室

瓜幕で乗馬安全祈願 鹿追

児童がワカサギ釣りに挑戦 大樹
