更新情報
朝野球
第45回連盟旗争奪野球大会
「劇場版 おいしい給食 卒業」他
シネマ情報
【美味来燦~農とつながる】安心・安全求めたらたどり着いた「白い卵」 30年以上かけた理想とは
勝毎電子版ジャーナル
豆粒日記(297)
かちまいこどもしんぶん
2022年1月10日(月)の記事
ニュース
冬も観光楽しんで 三つの誘客事業展開 鹿追
「夢大地さらべつ推進委」村民が村政議論 更別

本別消防団が出初め式

更別中央中3年生が議場で村議と意見交換 更別

大樹消防団が出初め式

コロナ新規感染10日分、十勝1人、道内106人
生徒ら薬物の恐ろしさ学ぶ 音更

文化センターの舞台裏を探検 参加者募集 音更
【WSJ】折り畳み式スマホ、22年は普及元年か
十勝1人感染 10日の新型コロナ
編集余録「風の行方」
New York Edge~ワタナベカツア氏リポート(37)「2022年の新しい価値観」
かちまい論壇「コロナ禍で生きる」
野生鳥獣被害状況、2020年度分まとめ
政治スポット、公明党街頭演説

十勝、11日夜から大雪 市内30~50センチ見込み

帯広消防署のクラスター11人に拡大
防風林、農業者「伐採したい」が「作りたい」上回る

おくやみ速報 1月10日(月)
牛乳消費キャンペーンで賞品贈呈 清水
中札内村消防団が出初め式
芽室町消防団が出初め式
音更町消防団が出初め式

スポーツ
パークゴルフ結果(1月9日分)
久保、今井1000初制覇、士幌中央女子学校対抗V、豊頃男子リレー制す 道中学校スケート最終日

くらし
【シニア】薬は正しく服用を
乳幼児に「森の輪」を贈呈 浦幌
町の振興テーマに足寄高3年生が課題探究の成果発表 足寄

十勝管内の道の駅 スタンプラリー抽選会 中札内
カフェで絵本読み聞かせ 士幌

書き初めと雑煮のイベント 池田

池田中3年の高島さん、全国の防火ポスターコンクールで佳作に入賞 池田
親子で楽しく英語を学ぶ 上士幌

幕別清陵高がSDGs活動発表

和田仁智義さん風景画展30日まで 芽室

男性料理教室 グラタンなどに挑戦 鹿追

ポロシリ「高橋くるみ 験担ぎ」
二十歳の誓い

冬を楽しもう~寒さも魅力(4)「宇宙科学館・銀河の森天文台 陸別」

こぼれ話「カレンダーバザー 帯広で2年ぶり」
スマブラで熱いバトル eスポーツイベント盛り上がる
道東作家8人を紹介 帯広美術館で12日から特別展
【写真特集】旧友との再会に笑顔 写真で振り返る管内成人式

初詣客に牛乳のプレゼント 芽室
道の駅で15、16日に牛乳贈答券 上士幌
2年ぶりの成人式 集い「うれしい」 帯広・幕別・池田



マイショット ケータイ写真館(1月10日分)


湖上にテント満開 糠平湖のワカサギ釣り解禁


たのしい音楽会 子ども達の歌声響く

熱気球ふわりと上がり、110番啓発


いいものfromトカチ(28)「Pooh fooh fooh(プー フー フー)の『ポストカード』」【Chai】


中札内 アイスキャンドルで日高山脈を作ろう
地域貢献でつつじが丘小に災害時用駐車場整備
