更新情報
豆粒日記(232)「もちかえりカレールー」
かちまいこどもしんぶん
NEWその127「0・9℃の絶叫」
十勝ひとりぼっち農園 勝毎出張編
「太陽は動かない」他
シネマ情報
「隕石落下?」雪原に謎の穴 読者から届いた一通のメール
勝毎電子版ジャーナル
2021年2月22日(月)の記事
ニュース
本別で死亡交通事故 83歳男性が死亡

60代男性、130万円だまし取られる 架空請求詐欺
大樹のコンビニに車突っ込む

道内の感染者21人、十勝はゼロ 22日の新型コロナ
幕別町忠類の住宅火災 遺体は住人の女性と判明 帯広署
編集余録「食を知る」
介護福祉士奨学生と交流会 生保協会
JCI帯広 グローバルユース国連大使の高校生募集
「運輸連合」十勝で先行 事業者連携を拡充 道方針
一般会計骨格201億円 音更町予算案
新くりりん基本構想で監査請求 住民有志
幕別町新年度予算 当初ベースで最大163億円
おくやみ速報 2月22日(月)
かちまい論壇「無菌化社会」
清水町長「まちの魅力、次世代に」 2期目前に訓示
きょう夜から雪 南部など15センチ、帯広5センチ予想
第93回吉例新春鏡開き浪曲大会 無観客で開催

「ひな人形貸して」 250体集めて展示 貸与でランチ券 ベルクラシック帯広

新車登録台数4カ月ぶりに前年割れ 人気車種の納車待ち影響
新車下旬登録44% 全国4位に 2020年十勝管内 業務平準化に寄与
更別村での幸せな暮らし方考える 25日に講演会
スポーツ
水戸咲良3冠達成、時安清貴大会新V 全国高校選抜スケート最終日

くらし
広尾 町商工会が現場の音の楽曲で新築後押し

足寄 やせいのおにくや竣工式

いつでもおいで~星槎・帯広10周年(上)「行きづらさ ほぐす校風」

来月7日にふれあい歌謡まつり 音更
シマエナガケーキ ハピオで限定販売 トテッポ工房
ぶらり探訪「帝国繊維の音更亜麻工場跡」

私とおとふけ「ピアニスト、道東基礎工業代表取締役 川上敦子さん」
おじゃまします「晴耕園苗畑」

まちの声から「芽室は揺れていない? 震度計引っ越しで欠測中」

こぼれ話「陸別 昔の陸別を写真で振り返る ほっとカフェ」
河口できらめく氷塊 22日

10年に思う~東日本大震災「白樺学園高校教諭 芦澤満さん」
写真展で保護猫に関心を きょうは「猫の日」

北斗が認知症グループホーム 3月開設
鹿追小で防災教室

会計年度任用職員6職種を募集 清水町
池田利別小で租税教室

災害ボランティアセンター設置で協定 大樹町と町社協

談らん「広尾ピロロツーリズム研修生 村上祐太朗さん」
町民文芸49号発刊 新得
飲食店対象のプレミアムクーポン券即日完売 足寄町商工会
国際交流員が写真展 足寄
