更新情報
豆粒日記(232)「もちかえりカレールー」
かちまいこどもしんぶん
NEWその127「0・9℃の絶叫」
十勝ひとりぼっち農園 勝毎出張編
「太陽は動かない」他
シネマ情報
「隕石落下?」雪原に謎の穴 読者から届いた一通のメール
勝毎電子版ジャーナル
2021年2月11日(木)の記事
ニュース
十勝の感染者なし 宿泊療養者0人に 道内で92人新たに感染
道発表分は14人が新たに感染 十勝はなし 11日新型コロナ
【WSJ】中国コロナ感染、従来発表より前に拡大か WHO
編集余録「氷河崩壊」
「9月以降に需要爆発も」星野リゾート代表に聞く観光業の今後

委員長に出嶋氏を選任 全十勝地区農民連盟

水産物輸送 帯広で中継 北見から室蘭 拠点化構想
藤丸で沖縄物産展 コロナでも沖縄気分感じて

新型コロナ対策 感染症患者搬送装置を17日に導入 帯広消防署
おくやみ速報 2月11日(木)
看板メニューを45周年の特価で提供 ドライブインいとう
車検とく得キャンペーンを実施中 宮本商産
創業10年で新緑通りにGS TYGエネル
どうみん割の早期再開を 道観光振興機構の小磯会長が知事に嘆願書
コロナ対策ランク付けせず 反対相次ぎ店名掲載のみ 中連協
3月11日まで68便減 JAL帯広発着
確定申告前に無料取りまとめ 青色申告会

那覇観光キャンペーンレディが来社
市医師会に無償貸与「地域として重要性高い」 旧職員会館跡地 新看護学校
営利行為の緩和を検討 コミュニティ施設で市 市議会総務委
ダスキンオビヒロと災害協定 芽室町

まちづくり総合計画案を町長に答申 豊頃・推進会議
スポーツ
高木美帆 国内最高記録でV、女子3000M 全日本選抜スケート長野大会
勝毎杯アイスホッケーBプール結果(2月9日分)
オリンピアンの両親が登壇 26日に幕別でトークショー
2年長嶋、男子は大森V、1年は新津と荒頂点 卓球全十勝中学生学年別大会

清水が白樺学園に1―0勝利して優勝、アイホケ全十勝高校新人選手権
くらし
全国料理選手権で清水高が敢闘賞

認定プロフェッショナルコーチ取得 幕別札内東中の秦校長
マイショット ケータイ写真館(2月11日分)


ウイズコロナの時代、感染予防の心得を語る 医師の福田千晶さんが講演
芽室 有志の会が町内飲食店などを支援するプロジェクトを始動


厳冬期の自動検温注意 医師会は自宅検温呼び掛け

勝毎サロンで新聞コンクール展始まる
太陽が3つに分身 市内で幻日(げんじつ)目撃


第5回北のまんが大賞 イラスト部門で十勝のRAYさんとあやみさんが特別賞に

こぼれ話「帯広森の里小に開校30周年記念の本棚届く」
足寄で陶芸・木彫作品展
13日にパセリ座公演 中札内村図書館
川端康成の名作を読む 東館さんが朗読会

帯広農業高 食の安全性、国際基準の認証継続

保育士・幼稚園教諭を募集 清水
バレンタインにイルミネーション点灯 広尾
20日まで「ぐるっと新グルメ」 清水
厚内公民館が優良公民館表彰 浦幌
