更新情報
豆粒日記(232)「もちかえりカレールー」
かちまいこどもしんぶん
NEWその127「0・9℃の絶叫」
十勝ひとりぼっち農園 勝毎出張編
「太陽は動かない」他
シネマ情報
「隕石落下?」雪原に謎の穴 読者から届いた一通のメール
勝毎電子版ジャーナル
2021年2月10日(水)の記事
ニュース
不法残留容疑でベトナム国籍の男逮捕
幕別死傷事故 少年が起訴内容認める
道内で1人死亡、64人感染 十勝管内はゼロ 新型コロナ
按田企画課長が出馬へ 豊頃町長選
山忠・そら 起業家支援へ新会社 2億財源に出資も

過度な叱責などで消防司令長と消防司令に懲戒処分 とかち広域消防局
帯広と釧路の人口が並ぶ 1月末住民基本台帳
夜の飲食店向けに20%プレミアムチケット 帯広商工会議所

管内公立高で推薦入試、675人挑む 連携型も62人
「にぎやかな町に」 阿部町長無投票再選で清水町民
馬券発売額が400億円を突破 ばんえい十勝
使用期限迫る サウナパスポート
行政手腕や人柄に支持 課題は議会との関係 再選の清水阿部町長
「町民が満足できるまちづくりを」 再選の清水阿部町長インタビュー
キリンビールの金丸北海道統括本部長が来社
チホク会が総会
ニューシングルCD発売 佐藤春美ミュージックプランニング
11~14日に薪ストーブ体感フェア 十勝暖炉

科学専門教室の無料体験説明会 キッズラボ
おくやみ速報 2月10日(水)
職員逮捕受け謝罪 鹿追町長
工業団地の分譲は順調 市議会産経委
過去4番目の320億6300万円 帯広市の農業産出額
トップはトヨタ「ライズ」 20年の管内新車販売
「巣ごもり」継続で増収増益 ダイイチ決算
3月は112便減便 エア・ドゥの帯広―東京線
町民活動支援センター運営団体募集 芽室
◇幕別町人事(10日)
最優秀賞に川口さん 道の駅の公園アイデア 士幌

スポーツ
パークゴルフ結果(2月8日分)
白樺学園男女優勝、女子初V 男子は13連覇 高体連十勝支部バスケ新人大会

男女42チーム熱戦、全十勝ミニバスケメモリアル大会

町民スケート大会に44人 新得
くらし
7月に助産院を開業 上士幌 移住の渡辺さん

雪原の足跡で巨大模様 今年も「スノーアートヴィレッジ」 中札内

暮らしの防災手帳(13)「苦しみ今も 東日本大震災から10年」
小さな学校、指導し刺激 十勝で学生が「複式学級」授業挑戦
編集余録「雪はね体操」
こぼれ話「池田ワイン城でバレンタインのスイーツ作り」

書、絵、写真 十勝窯表参道ギャラリーで「楽遊会3人展」
氷の芸術 広尾町のフンベの滝


ピロロツーリズムが13、14日にイベント 広尾
帯広大谷4・9倍 管内私立3校の入試倍率

斉藤井出建設に感謝状 陸別町

あす海援隊コンサート
町認定こども園がまもなく完成 浦幌

十勝のポイント情報
芽室で海洋ごみの学習会
アイスキャンドルでマチ彩る 陸別町料飲店組合
アイスキャンドル作りに挑戦 幕別
