更新情報
Voiceニュース by JAGA
毎日更新
Mottoかちまい
毎週土曜日更新
かちまいこどもしんぶん
毎週土曜日更新
札医大包括連携協定
宇原久教授に聞く
2019年2月12日(火)の記事
ニュース
帯広市内の高級車店からタイヤ盗む 札幌の男3人逮捕
「農業観光成り立つ」 帯広で藻谷氏講演
運転手2人が骨折 芽室のバス事故
恐喝と強要の疑いで男を再逮捕 帯広署
【WSJ】ドルを安く見せる投機筋 投資家はキャリートレード巻き戻しに備えよ
編集余録「手前みそ」
知事選 支持拡大が本格化 構図固まり初の連休 与野党対決

開発区域の面積が減少 西19条北工業団地
十勝12工房も出品 北海道地チーズ博 初開催、道産の国際競争力向上へ

スクールバスと乗用車が事故 芽室


お江戸日記「東京って寒い?」
武四郎展9948人来場 帯広美術館
中小企業大学校が初のサテライトゼミ 帯広

パッケージデザイン道コンで優秀賞 ディステリア京屋の青木さん

鹿追町長選で喜井知己氏が出馬表明

山幸開発経緯を紹介 ワインアカデミー十勝


創立25周年を祝う 日本宇宙フォーラム式典
松原氏が出馬へ 市議選
1市3町 住宅着工減 貸家の供給過剰 要因 昨年
農業産出額、過去3番目の311億3500万円 昨年の帯広
林佳奈子氏が市議選出馬
参院選候補予定者の勝部賢志氏が来社
紙参院議員が講演 食と農のつどい

スポーツ
人気牝馬のキサラキク引退、17日にセレモニー ばんえい十勝
23人熱戦 帯広の森コミセンでゴルゲート
アイスホッケー連盟会長杯 高校強化新人大会 白樺学園が快勝
ばんえい十勝の工藤篤騎手、通算1500勝達成
あひる2全勝優勝、TAISETSU2005もV 勝毎杯IHBプール
松井初V、辻本2位、女子は藤井2位 道スプリントスケート選手権

ばんえいジェイワン引退セレモニー、最終レース1着で有終の美

高木美帆1500M2位、世界距離別スケート
ジェイカトレア制す ばんえい黒ユリ賞

日本カーリング選手権女子にCP帯広出場 強豪に挑戦

くらし
体力テスト 十勝は小・中の男女とも全道平均上回る
インフルエンザで幕別途別小が学校閉鎖
十勝教育研究所が研究発表大会

優良運転者を表彰 交通功労者の表彰伝達も

職員つぶれ破綻する 過重労働 本紙に声続々

わが社の誇り(11)「十勝ヂーゼル計器常務取締役 田辺宏司さん」
23日VR運動会 帯広
JAGA湖西しーたさんがNHK「大失敗選手権」に出演
確定申告前に18年分を点検 来月7日まで

市救急法赤十字奉仕団が20周年記念式典
入学目指して面接に臨む 管内公立校で推薦入試


母から子に出産エピソード伝える座談会 教育支援協会北海道
十勝ふるさと会連合会新年会
帯広署員大健闘 釧路方面若手警察官柔剣道大会
広尾 14日に臨時会
足寄 こども園体験保育
広尾 広尾高と広尾中で中高一貫合同体育
メムアースホテルで初の町民向け感謝祭 大樹
自分見つめ創作 変態個体展17日まで
障がいテーマにまちづくり講演会 音更
まちづくりで広尾高生と町議会義委員が懇談
