更新情報
かちまいこどもしんぶん
毎週土曜日更新
Mottoかちまい
毎週土曜日更新
十勝ひとりぼっち農園 勝毎出張編
毎週金曜日更新!
シネマ情報
ルパン三世 THE FIRST 他
2019年11月15日(金)の記事
ニュース
十勝モデルの農工業研究を説明 東工大教授らが来社
まちの本屋さん 2年ぶりに復活 池田

9日トヨタ販売店サービス全道大会 十勝3チーム出場
【WSJ】LINEとヤフー統合、目指すは「スーパーアプリ」
編集余録「新財源問題」
ひばり永遠の会のチャリティーコンサート
本別 牧場でクマ目撃
選果場、完全自動化へ 個別包装し鮮度保持 川西長いも

甲子園外された経験、経営に生かす 帯広日産の村松社長が講演
野菜皮のクッキーや愛犬ヴィラ… とかちイノベーションPが発表会
児童乗せた大型バスがタクシーに追突
税の豆知識(5)「食べ残しを持ち帰る場合は」
「嵐」のコンサートに十勝からもファン続々
19日に無人トラクターで実証テスト 更別
性教育のプログラムで2人の道職員を表彰 総合振興局

「手ぶら外焼き肉」の配達 雇用創出協が開発
18周年で感謝祭 アルファ美輝
新作のオリジナル線香を発売 仏壇屋さん
新型車「ライズ」が登場 釧路トヨタ
頭皮ケアと美顔の新メニューが登場 reve
オスプレイ陳情書を取り下げ 市民有志
公立病院元医師の不祥事で手島町長が謝罪 芽室臨時会
保育士確保へ就労支援セミナーを開催 帯広市
生徒がナガイモ掘り体験 芽室西中

畜大の大庭特任教授らが講演 日本金庫交流会

児童虐待防止へ「臨検」訓練 帯広児相と警察
帯工生が釧路で船舶建造の現場見学

JRが帯広で冬の踏切事故防止キャンペーン
13人の永年勤続従業員表彰 池田
駅前再整備へ基本構想案まとまる 新得
栄養士1人を募集 更別村
カードゲームでSDGs学ぶ 東部4町職員

浦幌で教育の日運動実践交流会
来月22日オープン ぬかびら源泉郷スキー場
18日から議会報告会 幕別
子どもたちの将来設計サポート 芽室町商工会青年部
スポーツ
勝毎杯アイスホッケーBプール結果(11月14日分)
ゴルフ結果(11月14日分)
パークゴルフ結果(11月13日分)
大相撲九州場所(5日目)管内出身者の成績
白樺学園ナイン堂々の行進、あすの初戦へ闘志 明治神宮野球大会開幕

白樺学園の業天主将神宮の空に誓う 明治神宮野球大会開会式で選手宣誓


帯栄道場の恩田旭3年連続V POINT&K.O.全日本空手道選手権選考会
帯三条男子16強、帯南商女子は準々決勝に進出、春高バレー道予選

くらし
十勝ひとりぼっち農園 勝毎出張編その77「宣伝回4」


帯広の渕根さん 70歳で新曲CDをリリース
ギャラリー夢庵で酒蔵祭り
手芸作品など200点以上 ふるさと作品展示会
自分史など61編を収録 帯広ふだん記第18号発行
14日帯広初雪 平年より7日遅く
五穀豊穣祈る大嘗祭 帯廣神社

初公開の小道具も NHKギャラリーで「なつぞら」振り返る展示会

「廃校が地域コミュニティに。TOKOMURO Cafeに流れる暖かい時間を過ごす」やぎのとかちさんぽ十勝編(2)【電子版ジャーナル】

大樹 住宅そばの風呂場の小屋燃える
札医大と函館病院が協定
帯広バトントワラーズ 17日に第40回発表会
札幌エスタで「鋼の錬金術師」展

遊楽ナビ「重度心身障害児通所施設を開設 岡美香さん」

下音更小学校で学級閉鎖
こぼれ話「北開水工コンサルが稲田小で防災教室」

卒業後の選択肢~十勝の高校生へ(7)「札幌大学地域共創学群 瀬川拓郎教授」

帯広工業高生が給餌場設置 十勝川流域

帯広工業高生が給餌場設置 十勝川流域


アウトドアライター高松未樹の野外楽「調理に欠かせないガスストーブ」
音更で町・町文化奨励賞表彰式

鹿追でゲートボール大会

20日に外国人人材派遣セミナー JICA
談らん@札幌「北海道武蔵女子短大生 伊藤愛実さん」
帯広柏葉高校12期(1962年卒)A組のクラス会
マツダ樹生園で秋の洋ラン展始まる
北海道都市教育長会が帯広で秋季定期総会
死亡事故現場に看板設置 本別
忠類郵便局で中島さんの水彩画展

あす十勝・四国遍路会
熱中スタジオでライブ配信 更別

画家の美術館で研修生展 芽室

初の市民後見人養成講座26人修了 新得
足寄で文化祭作品展

豊似小で酪農の出前授業 大樹

23日からモンゴル料理講座 幕別
談らん「花束の100歳 若松ミンコさん」
介護予防「転ばん塾」開講 新得

2回にわたり街コン開催 士幌
広尾で芸術祭「展示発表部門」

村田ナホさん料理教室
帯広川伏古地区子どもの水辺協議会が開西小で授業 サケの人工授精に児童ら興味津々
町内菓子店がロケット菓子作り販売 大樹

