更新情報
冷え込む十勝 来たる冬の見通しは!?
勝毎電子版ジャーナル
その223「てんやわんや」
十勝ひとりぼっち農園
ジョン・ウィック コンセクエンス
シネマ情報
オービス公開取締情報
お役立ち情報
2023年9月25日(月)の記事
ニュース
秋の交通安全運動 事故防止へ啓発 新得と鹿追


鹿追に1カ月滞在「交流の輪広げる」姉妹都市カナダのランブライトさん

都内日本語学校の台湾留学生 渋沢が園清水で交流

ストレッチで血流良く 中札内で部活動地域移行向けの「塾」開催

新得の「味」堪能 新そばまつり盛況

幕別町で100歳を迎えた鳴海稔子さんに祝い金と記念品
大樹高で救命講習 人形使い人口呼吸 心肺蘇生法学ぶ

シカの増えすぎやモモンガの生態 博物館実習生 独自研究を発表

ストラップできた 子どもら工芸体験 池田

「ごみ収集日増やして」 町内会女性部が町長と懇談 広尾

【WSJ】日本の銀行株に活気、金利上昇が追い風
道東道通行止め 本別-浦幌IC 事故で上下線とも
道東道 十勝清水-トマムIC 千歳方面通行止め 故障車で
非エリート主義~かちまい論壇
イトーヨーカドー帯広店閉店へ、来年6月末で調整 全国再編の一環
「長く使える良い物を」SILVER SCALE~おじゃまします

道東道夕張-むかわ穂別IC 通行止め解除
道東道通行止め解除 音更帯広-池田IC むかわ穂別-夕張IC上りまだ
十勝沖地震からあすで20年 巨大津波対策、道半ば

市営住宅での孤独死3年で20件 市議会決算審査特別委
牛サルモネラ対策費など補正 鹿追定例会閉会
道東道 音更帯広-池田IC 上下線とも通行止め 事故で
未利用地・低利用地の利活用提案募集 帯広市
コロナワクチン秋開始接種がスタート、XBB・1・5対応 帯広市
道東道夕張-むかわ穂別IC 上下とも通行止め 事故で
デントコーン畑でクマ目撃 大樹町萠和
帯広行財政改革9割計画通り 成果指標は目標と隔たり
上野帯広市議のパークゴルフ大会 110人参加
4年ぶり帯広卸市場まつり 来月1日 鮮度アップの海鮮丼提供

「熱海の奇跡」学ぶ講演会29日 参加募集
おくやみ速報 9月25日(月)
スポーツ
宮本(帯一)人見(足寄)2冠 澤山、石川、佐藤もV 陸上全道中学新人大会
六花亭マルセイズ完勝V、帯広商運準優勝 全十勝選抜野球大会

第57回北北海道高校アイスホッケー選手権前期十勝地区予選最終日(9月22日・帯広の森アイスアリーナ)
パークゴルフ結果(9月23、24日分)
ゴルフ結果(9月23、24日分)
【ラグビーW杯】エディー・ジョーンズ氏、日本協会との面談報道は「何を言っているのか分からない」続投意欲
【ラグビーW杯】オーストラリア自力8強入り消滅…エディー・ジョーンズ監督謝罪「全ての責任は自分に」
第31回全十勝選抜軟式野球大会(9月16~18日・帯広の森平和球場ほか)
菊池雄星が米5年目で初の規定投球回到達 4回3失点で勝敗つかずもブルージェイズ快勝でプレーオフ前進
【ラグビーW杯】日本は残り2連勝で自力8強 試合間隔は日本が中10日でサモア中5日と有利
記憶喪失を乗り越えメジャーリーガーを目指す元強豪校球児 両親すら忘れた2か月後の奇跡
聖地鹿追で激闘100キロ初挑戦の木下V、小差の峯山最高賞 全日本エンデュランス大会

侍ジャパン強化委員会の井原敦委員長は「途中経過は一切お話しできません」 野球日本代表「侍ジャパン」の次期監督に井端弘和氏の就任確実
第24回全日本エンデュランス馬術大会2023(9月24日・鹿追町ライディングパーク発着特設コース)
スカイアース無念の逆転負けリーグ優勝逃す、サッカー道リーグ最終節

キッズ&ベースボールフェスティバル参加募集 10月15日開催 道高野連十勝支部
矢後5勝2敗、大相撲秋場所千秋楽
キングフェスタ圧勝で2冠 ばんえい銀河賞

第46回北海道サッカーリーグ最終節(9月24日・岩見沢市岡山スポーツフィールドほか)
くらし
【健康】コロナ禍の孤独が影響 「死にたい気持ち」との関連

ホール内で緊急地震速報 演奏中に災害 予告なし訓練 幕別

宇宙のまちづくり身近に 町民向けツアー 町長が案内 大樹

十勝フォトクラブ 2023年8月例会

更年期 骨粗しょう症に注意~齋藤豪氏講演(下)

回し放題 フラワーカップ〜動物園の遊具紹介(1)
反骨精神~編集余録
来春閉校の古舞小で神戸の教育アドバイザーが道徳授業
「ちばよしお&ノーチェ・アミーゴ」東館千鶴子~ポロシリ
パーキンソン病講演会で考えて 10月8日、友の会
帯広の黒澤さん14回目の優勝 将棋、十勝最強者L
読書困難な学生、教職員へのデータ送信サービス開始 音更
小学生が思う 音更町の〇〇が好き~まちマイ音更編

スケートW杯、運営に協力を ボランティア募集
北栄小が開校70周年 児童や関係者集い記念式典


神輿や山車が市内を巡る 地域の繁栄や平穏祈願 帯広神社秋季例大祭


清水町の真浄寺でコンサート~こぼれ話
国際ソロプチミストおとふけが町社協に寄贈 音更
オレンジのたすきで認知症啓発 十勝をリレー中


帯広市共同募金委員会が来社
ばんえい十勝&ウマ娘、コラボイベントにぎわう



大とかち俳句賞、赤繁さんと小川さんが最高賞
関連動画
ばんえい十勝&ウマ娘、コラボイベントにぎわう
神輿や山車が市内を巡る 地域の繁栄や平穏祈願 帯広神社秋季例大祭
北栄小が開校70周年 児童や関係者集い記念式典
餅まき1万5千個に歓声 ふるさとのみのり祭り4年ぶり通常開催 浦幌