十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

火の国再興~熊本地震被災地から(上)「いまだ7000人が避難生活-益城町」

街と人の輪 再生途上
 昨年4月、熊本県を襲った未曽有の直下型大地震。あれから1年半、県内では今も約4万5000人が日常に戻れずにいる。2度の震度7で大きな被害を受け、いまだ7000人以上が...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 避難生活を続ける中、人と人との交流の大切さを話す吉村さん(塩原真撮影)

    避難生活を続ける中、人と人との交流の大切さを話す吉村さん(塩原真撮影)

  • 【火の国 再興1】復興の形を模索 長引く避難 震度7の益城町 3

    【火の国 再興1】復興の形を模索 長引く避難 震度7の益城町 3

  • 避難生活を続ける中、人と人との交流の大切さを話す吉村さん(塩原真撮影)

    避難生活を続ける中、人と人との交流の大切さを話す吉村さん(塩原真撮影)

  • 【火の国 再興1】復興の形を模索 長引く避難 震度7の益城町 5

    【火の国 再興1】復興の形を模索 長引く避難 震度7の益城町 5

  • 【火の国 再興1】復興の形を模索 長引く避難 震度7の益城町 6

    【火の国 再興1】復興の形を模索 長引く避難 震度7の益城町 6

  • 【火の国 再興1】復興の形を模索 長引く避難 震度7の益城町 7

    【火の国 再興1】復興の形を模索 長引く避難 震度7の益城町 7

  • 【火の国 再興1】復興の形を模索 長引く避難 震度7の益城町 8

    【火の国 再興1】復興の形を模索 長引く避難 震度7の益城町 8

  • 地震発生1か月の時点では倒壊家屋がそのままの状態で残されていたが(2016年5月13日)、1年が経ち解体が進められ更地になった(9月29日)

    地震発生1か月の時点では倒壊家屋がそのままの状態で残されていたが(2016年5月13日)、1年が経ち解体が進められ更地になった(9月29日)

  • 【火の国 再興1】復興の形を模索 長引く避難 震度7の益城町 10

    【火の国 再興1】復興の形を模索 長引く避難 震度7の益城町 10

  • 倒壊した家屋の解体進み更地が目立ち始めた益城町市街地(9月29日)

    倒壊した家屋の解体進み更地が目立ち始めた益城町市街地(9月29日)

  • 倒壊した家屋の解体進み更地が目立ち始めた益城町市街地(9月29日)

    倒壊した家屋の解体進み更地が目立ち始めた益城町市街地(9月29日)

  • 地震発生1か月の時点では倒壊家屋がそのままの状態で残されていたが(2016年5月13日)、1年が経ち解体が進められ更地になった(9月29日)

    地震発生1か月の時点では倒壊家屋がそのままの状態で残されていたが(2016年5月13日)、1年が経ち解体が進められ更地になった(9月29日)

更新情報

友好町への旅費を補助 岩手県洋野町と協定10周年企画 浦幌町

紙面イメージ

紙面イメージ

4.23(火)の紙面

ダウンロード一括(72MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME