十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

歴舟川史を地図に 大樹

今後のマップ製作について話し合う会員

清流を守る会
戦後から10年ごと来年完成

 【大樹】歴舟川の清流を守る会(奥田眞行会長)は、過去の歴舟川や町並みを振り返るマップ作りを始めた。会員の記憶や資料を基に、戦後から10年間隔で複数のバージョンを製作する。同会は「昔を懐かしむようなものにできたら」と話している。

 同会は1992年に発足。環境省認定の「清流日本一」に何度も選ばれている歴舟川の美しいせせらぎを守ろうと、幼い頃から川に親しんだ70~80代が中心となって、河川敷の清掃活動などに励んでいる。

 歴舟川は治水や増水などで流れが変わってきており、会の内部から「昔の川の様子を復元する地図を作りたい」との声が上がっていた。河川の形状に影響を受ける町並みの変遷も取り上げることにした。

 7月に会員8人が集まり、作製手順を協議。かつて歴舟川は住民から「日方(ひかた)川」と呼ばれていたことから、マップの名称は「日方川思い出マップ」とした。

 大樹橋(国道236号)の架け替え、川の拡幅、河川敷の整備、商店の移り変わり、公共施設の建て替えなど関係するさまざまな出来事も出し合った。「橋脚から川に飛び込んだ」「コスモールの駐車場は昔でんぷん工場だった」と昔話にも花が咲き、思い思いに地図のイメージを膨らませた。

 8月末から製作を本格化させ、1カ月に1回程度集まる予定。会員の資料や当時を知る町民の話を基に約1年間かけて、昭和20年代からおおむね10年ごとの地図をまとめる。

 事務局長の伏見松男さんは「歴舟川に親しんだ世代が楽しめる機会をつくりたい」と話している。(伊藤亮太)

更新情報

個人戦A中野・馬渕組、女子は河村・小山組制す 春季ダブルス卓球大会

紙面イメージ

紙面イメージ

4.20(土)の紙面

ダウンロード一括(66MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME