更新情報
その230「茶碗」
十勝ひとりぼっち農園
十勝のサウナが、独自の進化を遂げる理由とは?聖地を目指す
勝毎電子版ジャーナル
怪物の木こり
シネマ情報
エゾリスに餌あげないで 帯広市・緑ケ丘公園で問題に~先生が記者 他
かちまいこどもしんぶん
2023年12月4日(月)の記事
ニュース
苦言は喉奥に~編集余録

ライフスタイルからライフスタンスへ~かちまい論壇
特急おおぞら3、6号に遅れ 厚内ー浦幌駅間で作業の影響 JR北
二拠点生活~十勝で暮らす4部(3)

11月の平均気温が過去最高、帯広5・6度 管内13地点で最高値
火災の半数は冬、原因最多はストーブ これからの時期注意を
教育委員任命に同意、選管委選任 池田定例会議開会
札幌にココノやBiVi、新複合施設が続々登場 再開発の行方は不透明


夫婦別姓議論活性化の請願付託 清水定例会開会
おくやみ速報 12月4日(月)
補給金の引き上げ、現場の実態を政策に 十勝酪対が自民畜酪対へ要望
ガソリン、明日から5円値上げへ
管内秋サケ、過去30年で3番目に少なく 漁獲金額は過去最低
斉藤井出建設に市が感謝状 森の交流館階段修繕
「地域知らせるツールに」ANAあきんど田部札幌支店長が来社
学校給食無償化と子どもの医療費助成拡大求める 新日本婦人の会帯広支部が市に要望
旅客需要回復でコロナ前利益水準上回る エア・ドゥ上期決算
スポーツ
島元2年連続2冠達成、十勝勢出場5人全員入賞快挙 全日本アームレスリング選手権


山田和哉1500M3位 スケートW杯スタバンゲル大会最終日

ヤンキースが山本由伸獲得へ本気モード ソトよりも優先「最優先事項」…ドジャース、メッツも参戦濃厚
軍司連勝男子500M、女子は笹渕2位 スケートジュニアW杯第2戦
日ハムの万波誓う 来季開幕朗希撃ち「強敵っすね。何とか攻略できるように」
蝦名愛梨(帯大谷高出)女子自由形1500M3位 800Mは5位 競泳ジャパンオープン
ワールドカップスピードスケート第3戦最終日(12月3日・ノルウェーのスタバンゲル)
ルイズ接戦を粘り勝ち3歳女王、ばんえいオークス(BG1)

ジュニアワールドカップスピードスケート第2戦(12月2、3日・イタリアのコラルボ)
くらし
着物で小物作ろう 1月、芽室で講座

風呂上がりにアイスと牛乳いかが?よつ葉乳業が上士幌で無料配布

NEW OPEN「肉彩工房 感謝」


てくてく名店さんぽ(51)「グラスアート工房 ビショー」



写真家・三浦さん写真展「十勝晴れ」 17日まで帯広「廊」で開催
「釧路の夕陽」高橋くるみ~ポロシリ
冬仕様で待ってるョ おびひろ動物園で冬季開園スタート

全十勝小・中学校 学級・学校・学習新聞コンクール 作品募集
迫力あるクラシック音楽を披露 帯広吹奏楽研究会が定期演奏
十勝のサウナ、グルメと一緒に紹介 5日にBS日テレで放送
親を失った子どもに支援を 畜大ボランティアサークルがバザー
記念写真を缶バッジに、フォトプラザ910~こぼれ話
育てた米をぺったん 幕別途別小で恒例の餅つき

華やかバトン演技 帯広バトントワラーズが発表会

最優秀は中野さん「シオン」 第57回アンソロジー受賞者発表
ジュエリーアイスの特別感と絶景を 畜大など3大学が観光テーマに議論

コロナ禍の実習減、逆境に負けない看護学生 資格取得へ猛勉強
