更新情報
かちまいこどもしんぶん
毎週土曜日更新
Mottoかちまい
毎週土曜日更新
十勝ひとりぼっち農園 勝毎出張編
毎週金曜日更新!
シネマ情報
ルパン三世 THE FIRST 他
2019年8月13日(火)の記事
ニュース
光と音の共演 盛大に十勝彩る 勝毎花火大会



道東道の占冠ートマム間下り 故障車で通行止め 解除
編集余録「祝い鶴」
遊休機体の飛行仲介 TIP経て起業 帯広の「エアシェア」

観光、帰省 いざ十勝 混み合う道東道、分散利用も

MOTTOおび広がるプロジェクト~2019年度実施団体紹介(9)「十勝デイジーの会」
リポートT「ヘルシー『若丸』売り込め 士幌産牛肉 販路拡大へ」

満寿屋商店、カンブリア宮殿に出演へ 15日夜TVh放送

十勝地区トラック協会の運行管理者研修
新任者「ネクスコ東日本道支社帯広管理事務所長 生方也寸志氏」
帯広市、ワットモニターなど貸し出し

軽米研修団の小学生が帰町
上士幌の光ケーブルに7億3000万円を補助 総務省
カムエク山滑落の女性の死亡確認
スポーツ
緑南 全国へ一歩及ばず 札幌大谷に0-4 全道中体連 サッカー
第13回北海道カブスリーグサッカーU-15結果(7月27、28日分)
パークゴルフ結果(8月11、12日分)
ゴルフ結果(8月11、12日分)
サミュゼ女子優勝、高木皮膚科杯ミニバレー大会

道中体連バレーボール 帯広合同健闘3位 女子は下音更8強
帯広クラブシニア優勝 全日本シニアソフトボール道予選
壮行会で意欲新た 全国中体連ソフトボール出場帯八市内合同

K―PLUCK圧勝し4連覇、安田MVP 会長杯朝ソフトボール

選手が十勝関係者らと交流 JTマーヴェラスを囲む会

プロ選手が管内小中学生を指導 JTマーヴェラスのバレーボール教室


十勝スカイアース今季初栄冠、黒川ら躍動 社会人サッカー道予選

JAが優勝 軟式野球夏季大会 清水
くらし
盆入り ペット悼む 大正動物霊園にぎわう 帯広

珠算検定
さあ勝毎花火 午前から続々
笑い 十勝席巻 大道芸ウイーク16日まで

盆入り 十勝「大入り」 行列はピーク それでも豚丼


談らん「盆おどり参加『さ・く・ら』 吉方朱美さん」
十勝ワイン 池田で学ぶ 田辺さん出迎え振興局アカデミー
木の良さや、ものづくりの楽しさを体験 遠藤木工WS
音楽の世界を堪能 AKIKO&MOTOKOジョイントライブ

釧路方面警察拳銃射撃競技大会で本別署が団体2部優勝
おびひろ盆おどり 参加20団体紹介 15日午後7時開始
萌えの会が9月の朗読劇に向けて練習
24日に認知症フォーラム
盆の入り 先祖へ感謝の気持ち伝える

福祉ビール祭り 十勝社会福祉法人経営者懇談会
スーパーの仕事楽しい コープ札内店で小学生体験会

こぼれ話「劇団カッパ座帯広公演 オズのまほうつかい」
25日に成年後見フォーラム 帯広市
最優秀賞に田口美希子さん「橋」 郷土作家アンソロジー
万華鏡のような演出で魅せる ピアノと映像コンサート
「こなつ」粟野咲莉さんも登場 あすから平原まつり

介護職員初任者研修始まる 本別
児童ら夏休みに水泳楽しむ 池田
大樹 介護員2人募集
勝毎花火大会 今夜打ち上げ
小林白炎さん 図書館で作品展
「サーカスの灯」に歓声

ナナカマドで「夏展」 幕別
花火会場をきれいにしよう 14日朝にごみ拾い、参加者募集
4寿大学生が交流 浦幌
47人が親子の絆確認 ネイパル足寄でファミリーキャンプ
メムアースホテルで音楽と食イベント 大樹

陸小児童がラフティング体験 りくキッズ自然講座
